運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
98件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

こうした介護保険居宅サービス福祉用具サービスを効果的かつ安全に提供するために、福祉用具専門相談員メンテナンスとかモニタリングを継続的に実施していく仕組みが導入をされているんですが、在宅、施設等で、介護ロボットについて、メンテナンスなど、どのような対策が講じられているのか、この点についてまずお伺いをしたいと思います。

古屋範子

2018-01-25 第196回国会 衆議院 本会議 第3号

政府は、特別養護老人ホームを始め、グループホームや小規模多機能型居宅介護事業といった在宅・施設サービス整備加速化し、二〇二〇年代初頭までに新たに五十万人分の介護の受皿を用意することとしていますが、介護人材確保は最大の課題です。  介護人材確保するため、私たち公明党介護職員処遇改善を提案し、これまでに自公政権で月額四万七千円の改善実現してきました。  

井上義久

2017-12-05 第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

さらに、地域包括ケアシステム構築が今全国各地で進められておりますが、病院あるいは在宅、施設等の他職種との連携のためにも、歯科衛生士の方のそういう育成養成確保が急務であります。  現在、歯科衛生士養成機関全国に百五十八施設ありますが、残念ながら、平成二十八年の入学定員においては実に四七・一%の養成機関定員不足という状況でございます。

石井みどり

2017-05-18 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

この点については、一つは、在宅施設を通じて、例の一億プランの関係で、幅広く二〇二〇年度の初頭までに一定量サービス量確保するといったこともやっておりますし、また、特に在宅の方について言えば、都道府県の、あるいは市町村の介護保険事業計画の中で、三年後、あるいは将来のサービス量をきちっと把握をした上で整備を行っていこうというふうにしているわけでございます。  

蒲原基道

2017-03-10 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

その後、派遣委員との間では、地域医療圏での各診療科医師等確保地域包括医療現状救急医療体制の在り方、災害時の病院機能維持のための施設整備、被災した子供の心のケア在宅・施設介護現状仮設住宅災害公営住宅入居者健康状態等について意見交換が行われました。  続いて、大槌町に移動し、町立大槌学園を視察しました。

神本美恵子

2017-03-09 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

先生お話ございましたとおり、いろんな施策を進めるに当たりまして、とりわけお年寄りの方々在宅施設を通じたサービス提供をきちっとやるといった意味では、現場の実態というのを把握することはすごく大事だというふうに思っておりますので、そうした観点から、これまでの調査を含めてきちんと実態把握ということをやった上で対応していきたいというふうに思っています。

蒲原基道

2016-03-29 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

政府では、介護サービスが利用できずやむを得ず離職される方をなくすために、二〇二〇年代初頭までに在宅・施設サービス整備量上積みを行うということで、今、一億総活躍社会づくりをやっているわけであります。  一方で、個々の働く方の状況によっては当然介護休業の期間が九十三日では足りないと、こういうケースは今御指摘のとおりあるというふうに私も思います。

塩崎恭久

2016-03-16 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

厚生労働省は、介護離職ゼロへの取り組みとして、二〇二〇年初頭までに自治体がおよそ十万人分の在宅・施設サービス整備前倒し実施できるように支援する、それとあわせて、およそ二万人のサービスつき高齢者住宅サ高住と言われる、この整備を実施するというふうにされているわけです。  その中身を見てみますと、特別養護老人ホームは、二〇一五年から対象者が既に制限されています。

郡和子

2016-03-16 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

また、介護離職ゼロでは、二〇二〇年代初頭までに、現行介護保険事業計画等に加えて、約十二万人分の在宅・施設サービス等上積みして約五十万人分に拡大するということは先ほど来お話が出ているとおりでございまして、そのような形で、量、質とも介護についてしっかりと、また仕事両立が可能なように進めてまいりたいというふうに考えております。

塩崎恭久

2016-03-09 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

その実現に向けて、必要な介護サービス確保と働く環境改善家族支援を両輪として進めるということとしておりまして、具体的には、在宅・施設サービスサービスつき高齢者向け住宅を合計で十二万人分当初の予定より整備量上積みして、約五十万人分とする。それから、求められる介護サービスを提供するために必要な介護人材、これについても育成確保を図る。

塩崎恭久

2016-03-08 第190回国会 衆議院 本会議 第14号

介護離職ゼロの実現に向けては、在宅・施設サービス整備量上積みを行うとともに、介護休業分割取得に加え、介護終了までの残業免除などを講ずることとしており、仕事介護両立が進むよう取り組んでまいります。  子の看護休暇についてお尋ねがございました。  子の看護休暇取得日数については、休暇を取得した際の業務分担変更等に関する事業主の負担も踏まえ、年五日としているものでございます。  

塩崎恭久

2016-02-08 第190回国会 衆議院 予算委員会 第9号

サービス量をふやす目的でございますけれども、今回の緊急対策は、二〇二〇年代の初頭までに介護サービスが利用できずやむを得ず離職をする方をなくすというのがまず第一、そして二番目に、特別養護老人ホーム入所が必要であるにもかかわらず自宅で待機をされている、そういう高齢者皆様方を言ってみれば待機しなくていい状態に、この待機状態解消するということを目指して、現行介護保険事業計画などに加えて約十二万人分の在宅・施設

塩崎恭久

2016-01-15 第190回国会 参議院 予算委員会 第2号

今回の補正予算では、昨年十一月の緊急対策、今お話がありました、これは私どもも本当に根詰めて作業をしてこの緊急対策をつくらせていただいて、その中から補正予算もできているわけで、特に待機児童解消加速化プラン前倒し、それから在宅、施設介護サービスなどの整備加速化など、あるいは介護、そしてまた保育の人材確保、この施策の強化などはこの予算で計上されているわけでありまして、この既存の施策との整合性を保ちながら

塩崎恭久

2016-01-15 第190回国会 参議院 予算委員会 第2号

今回の補正予算には、待機児童解消加速化プランを推進する予算五百十一億円や、在宅・施設サービス整備のための予算九百二十二億円なども計上されております。  私たちは、老いも若きも、男性も女性も、障害を持つ方々も、全ての国民が輝き活躍できる社会を目指すべきだと考えています。それを具体的に実現するのが一億総活躍社会だと考えます。  

岡田広

2016-01-14 第190回国会 衆議院 本会議 第4号

介護分野においては、約十万人分の在宅・施設サービス整備支援することで、介護離職者特養待機者解消が期待されます。  あわせて、介護福祉士を目指す学生への支援や再就職準備金の新設、離職者のニーズに沿った情報提供システム構築など、重要な介護人材確保を進める施策も高く評価されるものです。  

吉田宣弘

2016-01-13 第190回国会 衆議院 予算委員会 第4号

介護分野においては、約十万人分の在宅・施設サービス整備支援することで、特養待機者解消等が期待されます。  第二に、経済の活性化、本格的な地方創生の展開につながる予算となっている点です。  本補正予算案では、公明党の主張が多く反映された総合的なTPP関連政策大綱実現に向けた予算が盛り込まれています。  

吉田宣弘